記念日に書くやつ

King&Prince の記念日に書くやつです

ブラック校則 映画&4話まで 考察

 

ブラック校則に脳みそ支配されたあろです。

 

ドラマ4話まで、Huluオリジナルドラマ2話まで、映画のネタバレをかなり含んでいる考察です。

むしろ全て観ていないと意味わからないと思います。

 

 

 

 

 

 

 

まずレジスタンス部メンバーの考察

 

アバターのいるメンバーとしては、ちゅうや・そら・まお・きらり・ななちゃんではないかと考えられる。

ドラマ2話で最高のランチを持ってきた描写があるのはそら・ちゅうや・まお。

まおは流しそうめんの前の昼ごはんも笹の葉で包まれたおにぎりを持参しているが、Huluオリジナルで母親の手料理を食べて「和食を作らせたら世界一だね」と言っているので、彼女にとっての最高のランチは母の和食なのではないかと推測。

また、きらりは母親の作った弁当を持参しており、チャット上でちゅうやからの「今日のキラリ最高だったな」という発言に「そうかなあ」と1人だけ否定的な返しをしていることから(太郎=きらりと仮定)最高のランチの提案には乗らなかった模様。

 


あまおう、S・ラーモンはちゅうや、そらで確定。

太郎は五七五で話すことからきらりでほぼ確。ちゅうやにファーストネームで呼ばれることを強く拒む描写があるため、身バレ防止も含めてあのキャラメイク、名前なのではないか。

白雪姫は、ななちゃんでほぼ確一歩手前ぐらい。ななちゃんがレジスタンス部メンバーであることはドラマ4話で自転車通学したことから確実。

映画でまおの停学の取り消しが決まったシーンで歓声をあげて喜んでいたのも要因。

白雪姫→7人の小人→七浦が名前の由来?

またチャット中に出てきた、もう1つの名前の案が「カトリーナ」であったこととななちゃんとの繋がりは不明。(ハリケーンカトリーナ台風11号であるため安直に7繋がりではなさそう)

しかし、いくら身バレ防止とはいえ壁の落書きですら関西弁が出てしまうななちゃんが女の子のキャラであの喋り方が出来るのかという疑問が残る。

また、白子パンを買った1人は白雪姫であることからちゅうやがドネでバイトしているのを学校に言ったのは白雪姫ではないか?

その白子パンのくだりで仮想空間上でXから白雪姫に向かって凸のような形をした何かが投げられているのも謎。

 


Xはメンツ的にまおかな…と。

キャラメイクをまおのパパに寄せていることからサイトを立ち上げた時点でまおのパパのビジュアルを知っている人ということになる。

映画でまおのぱぱの画像を見たときに、三池ことねは驚いていたのでXが彼女の可能性は低い。

 


そして、サイト運営というレジスタンス部6人目が存在するのではないかという推測。

huluオリジナルでまおが解いていた生物のテストの回答欄がA〜Fの6つでFが空欄、6人目の存在を指し示している?

まおはEの回答である「擬態」が自分に求められていることだと言うので回答欄にはメンバーそれぞれに当てはまる単語が入っているのではないか?

(ちゅうやが破壊だったら最高だなとわたしの友人は性癖を暴露してきました)

また、そらが自力でみつけた完全数の最初は6であることも最初の6人というのを指し示している?完全数は、6、28、496と繋がっていくが、最初は6人として、そらのクラスは30人、全校生徒は約500人、人数の広がり方が近いというのも気になる(気にしすぎか?)

 


サイト運営者として今のところ可能性があるのは、森先生・可能性は微かだがきらり・バージニアウルフが挙げられる。

サイト運営者はあの署名ボックスの中身を見れた人間と限られる。

中身を見れたのは、ボックスを預かった森先生、生徒会長のきらり、ボックスは校舎裏に捨ててあったので、それを不審がられず拾える人間としてバージニアウルフを挙げておく。

 


サイト運営者がきらりの可能性はかなり低い。捨てられているボックスの乱雑な開け方、捨て方的にきらりではないだろうと推測できる。

 


またサイトが公開された日から手代木の暴力動画がアップされていたことから運営者はミチロウではないかという考察もあるが、ドラマ4話のミチロウの賭けしようぜ以降のセリフを信じるならばミチロウは署名をした人物を特定できていないので、ミチロウの可能性は低いのではと推測。

 

三池ことねがPCに強い描写もあったが、署名ボックスを見れたという証言もなければレジスタンス部をつくる決定打がないため今のところ可能性は低い。

 

 

また、定規で文字を書いているため、筆跡で特定できる可能性のある人物とも考えられる。

 


ミチロウは最終予告での「WE FIGHT FOR OUR FREEDOM」のカットで顔が映っていないこと、あとこれは本当に気づいていなくて多分田中樹のオタクしか気づかんだろと思ったけれど映画のいちごサンドを食べながら校門に入っていくシーンにミチロウがいないらしい。

またミチロウは動画という武器を持っているのにななちゃんの自転車通学許可のいざこざを自分で言いに行けと突き放しており、ちゅうやも「優遇されているのはどうやらミチロウだけ」という発言をしているので、ミチロウは戦う側の人間ではないのでは?という推測。

 


ミチロウにはまだ謎が残っていて、映画でそらが動画を持っていると嘘をついた時にそれにノッたのはなぜなのか。

そらが非常ベルを鳴らした時に後ろで見ていたはずなのにすぐさまそらを拘束しなかったのはなぜなのか。

そして、田中樹のオタクがまたまた活躍だが、壁の落書きにある「ここは刑務所」を読み上げているのはミチロウの声では?という考察が上がっている。そうだとしたら、戦う側ではないのに壁に落書きをしたのはなぜなのか。

 


また、三池ことねについてもまだドラマで取り上げられていないので謎は多い。

なんとなくでしかないが三池ことねはそらが好きなのではないかと考えられる。

空気のような存在であるそらをしっかりと認識し、インスタ映えのためと言いながらそらを遊びに誘ったり、マラソンの際はまおの視界に入るように追い抜いたり、その後わざわざそらに声をかけたり、それに対するちゅうやのセリフは「意地悪だな」ではなく「いじらしいな」であるのも引っかかる。

映画の見せ場、きらりが陸上、ななちゃんが野球、漆木がバスケで各々個性を発揮する中で三池ことねはPCに強いという描写が入るのもまだ理由がわからない。

 


最終予告での謎も多い。(今後のドラマの展開で解決する謎?)

ちゅうやが神の啓示だという「Time heals」という壁の落書きをまおが書いているカットはまおがちゅうやの神であることを示している?

しかしまおは何故中学校時代、病院にいて、壁にそれを書いた?

 


かんざしの入っている箱を誰かが誰かに渡すカット。

渡しているのはシャツを着た男性の手で、受け取っているのは制服のようなものを着た女の子の手に見える。

田母神先生の元カレは先生で、すでに田母神先生は先生と生徒という禁断の恋愛を経験している?その苦しさを知っているからちゅうやの告白を冗談と受け流さずに真剣に受け止めて瞬時に断った?

 


予告の「物語に散りばめられた伏線」というセリフで映る複数のカットも気になる。

 


・そらの英語のテスト、48点。

→そういえばちゅうやのテストも48点だった…同じ点数であるのはなにか理由がある?

・誰かのカバンに素早くなにかを入れる誰かの手。

・視聴覚室のような暗い空間に集められている生徒たち。

・夕暮れの海で対峙しているそらとまお。

・5つ減っているいちごのパック。

→ちゅうやがレジスタンス部5人にあげた?

・田母神先生のかんざし

・F「立ち上がれ今だ早く」のメモ

 


クゥ〜〜わからんことだらけ!!!!

 


あと考察をツイッターで漁っていて、これは天才じゃんと思った考察がある。

しかし、それに関することを色々調べて、ほぼ確では?と思い、ツイートした方に掲載の許可を得ようとしたがツイ消しされたようでどうにもそのツイートが見当たらなかったので掲載許可が取れていないが、とりあえず私が考えついたことではないことは書いておく。

 


ちゅうやのモチーフはキリストではないか

 


という考察。

 


マジで天才。

 


その方は考察の要因に

・パン分け与える行為

・苺の花はマリアの象徴

・人を導くが見返りを求めない

・導いたものにはしっかり刺さっている

・神の啓示を受け取った

というのを挙げていたが、私はそれに

 


・5つのパンと2つの魚、12の籠の話

・壁の落書き「コイツ宗教家にでもなる気?」に切ない顔をする

・ドネ(与える)という名前のパン屋で働いている

・田母神先生が好きである

 


を加えたい。

 


5つのパンと〜〜は、新約聖書の奇跡物語だがそれはかなり派閥で読み解き方が違うらしい。

大筋をいうと、キリストが5つのパンと2つの魚で12の籠をいっぱいにして5000人に分け与え、養うという奇跡の話。

5000人が5つのパンと2つの魚で満腹になるわけはないので、キリストは神の子だから増やせた説とか、5つという数字はキリストの五体を表し、パンというのはキリストからの言葉を、2つの魚は2人の宣教者を表していて、キリストからの言葉を2人の宣教者が5000人に分け与え、人を真に養うのは神の言葉である説とかまぁいろいろある。

 


5つのパン

レジスタンス部の5人?

   また、ちゅうやは作中で創作パンを複数作っているのでその種類が5種類あればかなり繋がる(今のところ白子パン、ホルモンパン、いちごサンド)

そして「与える」という名前のパン屋さんでパンを作っている。

 


2つの魚

→2人の宣教者であることからちゅうやから言葉をもらい全校生徒の前で演説したそら、東くん?またはそらとちゅうや自身も考えられる。

 


12の籠

→単純に考えて、ドラマが12話あれば12個の籠がいっぱいになるという話?

12の籠はイスラエルの十二支族であり、十二使徒を象徴しているという説がある。

十二支族はノアの箱船の子孫。

十二使徒はキリストが多くの弟子から選んだ12の弟子。

うーん……そら、まお、きらり、ななちゃん、うるしぎ、ことね、あずまくん、田母神先生は含めるとして、森先生、ミチロウ……12人…足りねぇな……

ということで考えすぎなこともありえる。

5000人に分け与えるだが生徒の数は500人。

5000人だとマンモス校過ぎだからな〜🤔

 


田母神先生が好きであるということはかなり要因として大きいと思う。

まず名前に母神とついていることからマリアが田母神先生であると考えられる。

「farewell dear M」マリアの頭文字もMであることは偶然かもしれない。

わざとだったらスゲーマジで。

 


そうなると聖母マリアはかなり年の離れたヨセフと子供を授かっているため、やはり田母神先生は教師と生徒の恋愛をしていた説が出てくる。

 


中世美術の聖母の絵にはよくいちごが描かれる。

五月は一年のうちで一番月が美しいため、聖母の月と呼ばれ、その年で最初の果実「いちご」が実る。

いちごはマリアの訪れを思い起こさせ、次に12の果実を表す。と……

また12だよ……カァーーーーーッッッ!!!

昔からいちごは、完全な公平のシンボル、もしくは心正しき人の善行を表すと。

ふむふむ。かなりちゅうやのイメージに近いな〜。

 


神の啓示を受けたこと、壁の落書きの不満に一つ一つ言葉を投げかけたことはかなり胡散臭くて宗教っぽい。

いろんなことがかなりしっくりくる。

 

考えすぎとしてはかなり要因が多い……ねぇ〜〜だれか正解教えて〜〜!!!!

 


あと、バージニアウルフの話だけれど、バージニアウルフを知らなかった私は検索したわけです。検索候補の一番下には「バージニアウルフなんかこわくない」とでてくる。 

 

???

 

どうやら「バージニアウルフなんかこわくない」という戯曲が存在するらしく、3匹のこぶたの挿入歌「おおかみなんかこわくない」を置き換えたもので劇中で駄洒落として登場するらしい。

3匹のこぶたの話は知っていると思うが、藁と木で作った家はオオカミに壊される。しかし壊され方に諸説あるっぽい。

どちらの家も息で吹き飛ばされたり、藁の家は燃やされて木の家は体当たりだったり、藁の家は吹き飛ばされて木の家は燃やされたり。

そう、オオカミに「燃やされる」筋書きもある。

 


オオカミと燃やすといえばバージニアウルフ。

3といえばミチロウ、うるしど、ななちゃん。

3人は悪いことをするとき、よく校舎裏の階段の上にいる。そこが隠れ家といっても良い。

バージニアウルフが最後に隠していたゴミを燃やすシーン。場所は校舎裏、階段の下。

 

キャーーーーー!!!こじつけっぽい!!!

 


まぁ、今後の展開でわかる。

謎って考えてる時間が楽しいから、外れた〜!!ってなるのも醍醐味よ。


とりあえずドラマ4話、Huluオリジナル2話、映画をみた考察。

今後で謎解けるといいな🥰

増えると困るな🥰